城ヶ崎 [伊豆、湯河原]
2017年2月27日
浮山橋
久しぶりの浮山橋でしたが、天気予報がはずれ曇りで寒い一日でした。
岩は最高の状態ですがここの三本の10台はどれも厳しく、この三本を登ってヘロヘロです。
珍しく寒さに耐えて頑張りました(笑)。誰もいない岩場は、クライミングに集中出来て嬉しいですね。




2月28日![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
イサリビ
朝方曇っていて寒かったので比較的暖かいイサリビへ。途中の城ヶ崎桜が咲き始めていて綺麗でした。
エリアは杉野さんの講習があり、生徒さんに久しぶりにお会いする人がいて懐かしかったです。元気にクライミングを楽しんでいる姿に感激しました。
今日は目標ルートのトライです。もう何度もリードで登っているルートですが、最後に登ったのは相当昔でこの歳になってのトライはオンサイトの緊張感でした。一撃で登れたのでこれは本当に嬉しかったです。この歳になってもまだまだ楽しめると思うと、希望が湧いてきます。引き続き目標の残りのルートへのトライに頑張ります。
ご褒美はカフェ「赤い屋根」でケーキセットです(^.^)/~~~。



![[曇り]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/2.gif)
久しぶりの浮山橋でしたが、天気予報がはずれ曇りで寒い一日でした。
岩は最高の状態ですがここの三本の10台はどれも厳しく、この三本を登ってヘロヘロです。
珍しく寒さに耐えて頑張りました(笑)。誰もいない岩場は、クライミングに集中出来て嬉しいですね。
2月28日
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[曇り]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/2.gif)
朝方曇っていて寒かったので比較的暖かいイサリビへ。途中の城ヶ崎桜が咲き始めていて綺麗でした。
エリアは杉野さんの講習があり、生徒さんに久しぶりにお会いする人がいて懐かしかったです。元気にクライミングを楽しんでいる姿に感激しました。
今日は目標ルートのトライです。もう何度もリードで登っているルートですが、最後に登ったのは相当昔でこの歳になってのトライはオンサイトの緊張感でした。一撃で登れたのでこれは本当に嬉しかったです。この歳になってもまだまだ楽しめると思うと、希望が湧いてきます。引き続き目標の残りのルートへのトライに頑張ります。
ご褒美はカフェ「赤い屋根」でケーキセットです(^.^)/~~~。

2017-03-01 13:59
nice!(1)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0